数字でル・プロジェ、
みえル・プロジェ。
ル・プロジェを知るためのいろいろな数字を集めてみました。
規模を感じさせるもの、内容がよく見えてくるものなど、
ル・プロジェはこんな会社、ということを見て欲しいです。
創 業

創業34年目
1992年に福島県郡山市で創業
創業者である山田が、大手印刷会社から独立し、福島県郡山市にル・プロジェを作った。社名はフランス語で「企画」という意味。他の案もあったらしいが、フランス語の社名は他になく、今では定着しています。
従業員

232名在籍
※2025年1月現在創業時は3名からスタート
男女比率

5:5

年代別割合


- 20代⋯20%
- 40代⋯35%
- 30代⋯30%
- 50代以上⋯15%
若手から大ベテランまで勢揃い。
教えたり、教えられたり。
ル・プロジェの仕事の流れ

1One
Stop
社内で一気通貫ワンストップで対応
一般的な広告会社の仕事の流れは、案件が依頼された段階で、クリエイティブは外部の協力会社へ依頼されます。当社は、社内にクリエイティブスタッフの在籍、オンデマンドで対応できる設備がありますので、ワンストップで対応することが可能です。※部数の多い印刷物は外部の印刷会社へ依頼します。
取引先の事業者数
約3,600件

多岐にわたる取引先への対応力
官公庁、流通、不動産、住宅、外食など、業種を問わず幅広い分野をカバーしています。
紙媒体年間売上

21.8億
紙媒体で培ったノウハウ
2023年度の売上56.1億円のうち、38.9%にあたる21.8億円を紙媒体が占めています。
自社内クリエイター

140名
専門知識をもったクリエイター
240名規模の従業員のうち実に約143名が、デザイナーなどのクリエイターとなっています。